9月8日 子どもたちの様子
2025年9月8日 11時34分 3・4年生の理科では、電気のはたらきを学習しています。直列つなぎと並列つなぎで、電球の明るさが違うことを実験キットを使って確かめています。
5・6年生は、てこのはたらきを見つけるために、道具を使って釘を抜いていました。どう使えば、小さい力で釘が抜けるのか試行錯誤していました。
3・4年生の理科では、電気のはたらきを学習しています。直列つなぎと並列つなぎで、電球の明るさが違うことを実験キットを使って確かめています。
5・6年生は、てこのはたらきを見つけるために、道具を使って釘を抜いていました。どう使えば、小さい力で釘が抜けるのか試行錯誤していました。