5月21日 子どもたちの様子🦋
2025年5月21日 16時28分 5・6年生の理科の様子です。理科室を訪れると、モンシロチョウが蛹から羽化していたようです。理科室から旅立っていたモンシロチョウを見送った後、ものの燃え方についての実験を行いました。
1年生の図工では、「土や砂となかよし」と題して、砂場で造形活動を行いました。まずは、砂場を大きく掘り進め、「お堀」と「お城」を作ることに・・・。サラサラの砂に少し水をかけて混ぜると、しっかり型がとれることにも気付き、程よく水分を含ませながら、お堀が崩れないように仕上げていきました。ぐるりと一周お堀に水をためられると、達成感もたっぷり。これからの雨で壊れてしまわないかな・・・心配。
3~6年生のクラブ活動の様子です。今月のクラブ活動は「田滝野球」と「モルック」でした。田滝オリジナルのルールで行われる田滝野球、クラブ活動初めての3年生も点を取ることができたようです!ナイスゲーム!数字の描かれた木製のピンを倒し、50点を目指すゲーム「モルック」はコントロール能力が必要になってきます。