2025年田滝小学校日記

4月30日 子どもたちの様子😁

2025年4月30日 16時28分

 今日の運動会に向けての練習は、一輪車に加え、地域の方と競う「クリーン運動」も行いました。ほうきを使って、サッカーボールや高学年はラグビーボールを運びます。勢いよく掃きすぎてもボールがどこかへ行ってしまい、力が弱いと進みません。コツをつかもうとみんな一生懸命練習していました。地域のおじいちゃん、おばあちゃん、小学生も負けませんよ。

    

 5・6年生の理科ではジャガイモの葉をアルミ箔に包み、日光にあたった葉とそうでない葉でどのような違いがあるのか実験を始めました。実験とその結果は次の授業までのお楽しみです。

pict-IMG_4287 pict-IMG_4289 pict-IMG_4292

 給食の後はお楽しみのクイズの時間です。高学年の社会科で出てくる地名や地形にまつわるクイズが出題されました。5・6年生の回答の勢いが止まりません!次のクイズ大会は1から4年生の回答に期待です🌟
pict-IMG_4296 (1) pict-IMG_4299 pict-IMG_4300