子どもたちの様子
2024年12月13日 11時45分3・4年生は、理科で虫メガネを使って光を集める実験をしました。虫メガネをどのように動かすと光が集まり、集まった光の温かさや明るさはどのように変化するのかを調べました。黄色や水色などいろいろな色の紙に光を集めて実験をしていくと、黒や紺色の紙に集めた時に煙が立ち上り、ビックリ。ねらった場所に光を集められるようもなりました。
2年生は毎日1回九九チャレンジを実施しています。校長先生に聞いてもらって、合格したらシールをもらいます。今日は1の段!見事に合格です!まずは、1つ目のシールゲットです!
チューリップの球根植えもしました。球根の向きを確認して、土をかぶせていき、最後にたっぷり水を上げます。春に何色のチューリップが咲くのか楽しみですね。