11月17日 子どもたちの様子
2025年11月17日 15時23分今日の掃除は全校で落ち葉清掃です。桜の木から落ちてきた赤、黄、オレンジの落ち葉を熊手で上手に集めています。ところが、いたずらな風に吹かれ、逃げる落ち葉に追う田滝っ子。秋らしい掃除の時間でした🍂
冬の足音が聞こえる今日この頃。1年生の「生き物ランド」の虫たちも、冬支度を始めているようです。ずっとお世話を続けてきたトノサマバッタ、ササキリ、オンブバッタですが、ついに天国に旅立ちました。グラウンドの大きな桜の木の根元に、お墓を作り、これまでいろいろな生態を教えてくれた虫たちに感謝の気持ちを伝える1年生。「越冬させてあげたいな。」と、他の虫たちのお世話の意欲も強くしていました。教室に帰る途中、夏に育てていたアサガオからこぼれた種が芽を出し、花を咲かせているのを見つけました。ただ、春のようにつるが伸びていません。「寒いからだね。でも、頑張っているね。」と見守りました。