10月3日 子どもたちの様子
2025年10月3日 14時55分 3・4年生の理科では、以前撮影した写真をもとにトンボの模型を作っています。頭・胸・腹があること、どこから足や羽が生えているかをよく観察し再現していきます。まずは羽作りから始めました。
1年生は、生活科で育てた2階まで伸びたアサガオをリースにしました。そうすることで、大切に育てたアサガオとずっと一緒にいられると1年生もうれしそうです。初めてのホットボンドを使って、ドングリやクリスマス飾りをあしらい、1つ目の完成です。アサガオリースはあと2つできましたので、次の飾りつけも楽しみです。